各チェアのレビュー動画をYouTubeで公開中詳しくはこちら

【決定版】ゲーミングチェアはどこで買うべきかの答え!おすすめの購入方法を4ステップ解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

「ゲーミングチェアはどこで買えばいいの?」
「実際に試せる場所はある?」
「失敗しない購入方法を詳しく知りたい!」

ゲーミングチェアがほしいと思っているけれど、どこで購入するべきかわからず、悩んでいる人もいるのではないでしょうか?

試したあとで買いたいから実店舗で買おう、と思っている人もいるかもしれませんね。

たしかに座ってから購入するのがベストですが、実店舗ベースで探すと最高の選択をし損ねるおそれがあります。

しばたまる

そこで本記事では、これまで50脚以上に座ってきた僕が、以下の内容について詳しく解説します!

  • ゲーミングチェアを買える場所
  • おすすめの購入方法
  • 店舗で試せるゲーミングチェア
  • 試座できなくても失敗しないコツ

ゲーミングチェアをどこで買えばいいか悩んでいる人や、失敗しない購入方法を知りたい人には、とくにおすすめな内容となっています。

この記事を最後まで読めば、自分にぴったりの椅子をお得に買うコツがわかりますよ。

なお、椅子オタクの僕がおすすめするゲーミングチェアについては、関連記事「【全商品動画レビュー付】ゲーミングチェアおすすめ11選!厳選アイテムをプロが徹底解説」で詳しく紹介しています。

実際に試して厳選した商品を、椅子好きならではの目線で詳しく解説しているので、ぜひチェア選びに役立ててくださいね◎

目次

【どこで買う?】ゲーミングチェアを買える場所2選

ゲーミングチェアが販売されている場所は、大きく分けて以下の2つです。

  1. インターネット
  2. 実店舗

それぞれの特徴を解説します。

1.インターネット

【買う前に見て】椅子購入サイトおすすめ8選【ゲーミングチェア&オフィスチェア】

ゲーミングチェアを買える場所としてまず挙げられるのは、インターネットです。

代表的な販売サイトとそれぞれの特徴を、以下の表で紹介します。

スクロールできます
ゲーミングチェアが購入できるサイト特徴
公式サイト100%正規品が購入できる
商品によっては細かい付属オプションをつけられる
AmazonAmazonでしか商品を販売していないメーカーもある
セールが実施されているとお得に購入できる
楽天市場楽天ポイントが貯まる
ポイントを使うと安く購入できる
メーカー公認のセレクトショップ
>>Mr.ChairsのECサイトを見てみる
独自の割引価格になっている場合がある
運営者に厳選された商品が販売されている
Mr.Chairsの場合は、購入後のサポートがかなり手厚い
ゲーミングチェアを販売しているサイトの特徴
ゲーミングチェアが購入できるサイト特徴
公式サイト100%正規品が購入できる
商品によっては細かい付属オプションをつけられる
AmazonAmazonでしか商品を販売していないメーカーもある
セールが実施されているとお得に購入できる
楽天市場楽天ポイントが貯まる
ポイントを使うと安く購入できる
メーカー公認のセレクトショップ
>>Mr.ChairsのECサイトを見てみる
独自の割引価格になっている場合がある
運営者に厳選された商品が販売されている
Mr.Chairsの場合は、購入後のサポートがかなり手厚い
ゲーミングチェアを販売しているサイトの特徴

公式サイトであればコピー品のリスクがないため、ネットショッピングでも安心して商品を購入できるでしょう。

セールやポイントを利用できるのはAmazonや楽天のメリットですが、とくに安価な商品のレビューはサクラの可能性があります。また、細かい付属オプションなどが選べない場合もあるので、注意してください。

セレクトショップは他のサイトに比べてサポートが手厚いことが魅力です。

しばたまる

Mr.ChairsのECサイトでは、購入後の不具合や不満についても、解決するまでお手伝いしていますよ◎

誰かに相談しながらお買い物したい、という方は、セレクトショップを検討してみてください。

なお、関連動画「【買う前に見て】椅子購入サイトおすすめ8選【ゲーミングチェア&オフィスチェア】」では、ワークチェアを買うときにおすすめのサイトを詳しく紹介しています。

ゲーミングチェアだけでなく、オフィスチェアを買うときにも役立つ情報を詰めこんでいるので、ぜひ買う前にチェックしてみてくださいね。

2.実店舗

ゲーミングチェアを販売している実店舗は、おもに以下の3箇所です。

  • 公式ショップ
  • 家電量販店
  • ゲーム用品の販売店

実店舗の1番の魅力は実際に商品を試せることです。見た目の印象やサイズ感などもチェックできるので、購入してからのミスマッチを防げます。

しばたまる

試座して商品を吟味できることは、実店舗ならではのメリットです◎

ただし、取り扱っている商品の種類が限られていたり、そもそもゲーミングチェアを販売している店舗が少なかったりするので、利用しにくい面もあります。

試しに座っていられる時間も限られるため、長時間の使用感を見誤る可能性もあるでしょう。

「最高の1脚」に出会うためには、試座できる椅子だけに決め打ちしないことが大切ですよ。

ゲーミングチェアをどこで買うか悩んだときは試座してネットで吟味するのがおすすめ

近くに試座できる商品があれば、まずは座りに行ってみましょう。

ただし、すぐには購入せず、しっかり吟味することをおすすめします。

少し座っただけでは「本当の疲れにくさ」は判断できないうえに、限られた商品のなかから「最高の1脚」を見つけ出すのは至難の業です。

しばたまる

実店舗にある商品は、試座できない椅子と比較するためのベンチマークとして、座り心地や操作性を体感してみるといいですよ◎

なお、ネットでしか買えない商品を検討するときは、実際に使用している人のレビューが参考になります。

そこで、僕が運営しているYouTubeチャンネル「Mr.Chairs」もぜひ活用してください。

商品の比較解説に加えて、コメント欄で個別の相談にも応じていますよ◎

ゲーミングチェアをどこで買うか悩んでいる人におすすめの購入方法を4ステップで解説

僕が推奨しているゲーミングチェアを購入するときの手順は、以下の通りです。

  1. 気になるゲーミングチェアを厳選する
  2. レビューを参考にして自分に合っているか吟味する
  3. 実際に試せる店舗があれば試座してみる
  4. インターネットで商品を購入する

ステップごとに詳しく解説します。

1.気になるゲーミングチェアを厳選する

まずは、自分が「ほしい」と思うゲーミングチェアを値段を気にせずにいくつかピックアップしましょう。

安さだけにこだわると、それに比例して機能や見た目がチープになります。

あまりに高額すぎると手が出ませんが、ゲーミングチェアの場合は最高級クラスでも8万円程度と、比較的リーズナブルです。

しばたまる

オフィスチェアは20万円以上する商品もあるので、それに比べると買いやすいですよ◎

値段が上がるにつれて商品のクオリティも上がるので、ハイクラスの商品も候補にいれると「最高の1脚」を見つけやすくなります。

最初はデザインや機能性などを重視して、気になる商品を探してみてください。

ただ、ほしい椅子のタイプによっては、ゲーミングチェアがあまり向いていない人もいます。

自分に合っているか詳しく知りたい方は、関連記事「【スッキリ解決】ゲーミングチェアがいらない人の特徴3選と迷ったときの対処法!最適な商品の選び方も解説」で確認してみましょう。

2.レビューを参考にして自分に合っているか吟味する

ピックアップした商品が本当に自分に合っているのか、レビューなどで確かめます。

注目すべきポイントは、以下の表のとおりです。

スクロールできます
注目ポイント内容
座面の高さ身長や使用している机の高さに合わせて選ぶ
今使っている椅子でちょうどいいものを参考にしてもいい
素材レザー:定番だが蒸れやすい
ファブリック:カラー展開が豊富でレザーよりは蒸れにくい
メッシュ:蒸れにくいが、商品のラインナップが少ない
付属パーツヘッドレスト
ランバーサポート
フットレスト
アームレスト
ゲーミングチェアを選ぶときのポイント
注目ポイント内容
座面の高さ身長や使用している机の高さに合わせて選ぶ
今使っている椅子でちょうどいいものを参考にしてもいい
素材レザー:定番だが蒸れやすい
ファブリック:カラー展開が豊富でレザーよりは蒸れにくい
メッシュ:蒸れにくいが、商品のラインナップが少ない
付属パーツヘッドレスト
ランバーサポート
フットレスト
アームレスト
ゲーミングチェアを選ぶときのポイント
しばたまる

人それぞれ体格や好みは異なるので、自分に合った椅子を選んでくださいね◎

ただし、商品ページの口コミにはサクラが紛れていることもあるので、感想が多すぎるショップには注意してください。

オリジナルの写真や動画をアップしている人のレビューなど、なるべくリアルな情報を参考にしましょう。

なお、YouTubeチャンネル「Mr.Chairs」では、30脚以上の椅子を持っている椅子マニアが、実際に使用した商品を詳しく解説しています。

人とのサイズ比較や動かしやすさなど、動画だからこそわかるポイントを細かくチェックできますよ!

3.実際に試せる店舗があれば試座してみる

気に入った商品の公式サイトをチェックして、店舗で取り扱いがあれば、試座してみましょう。

しばたまる

可能であれば、実際に見て座ってみるのがベストです◎

なお、実店舗で試せる代表的なゲーミングチェアは、以下のとおりです。

スクロールできます
メーカー公式サイト
AKRacingAKRacingが試座できる店舗を探す
DXRacerDXRacerが試座できる店舗を探す
AIMchairAIMchairが試座できる店舗を探す
noblechairsnoblechairsを試座できる店舗を探す
ウィステリア・フリーダムチェア東京支店
※ご予約なしのご来社には対応しかねますので必ず事前にご連絡ください。
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-20-1 藤和八丁堀ビル4F
電話番号:03-3552-8824
FAX:03-3552-8740
岐阜本社
※ご予約なしのご来社には対応しかねますので必ず事前にご連絡ください。
〒500-8212
岐阜県岐阜市日野南5丁目7番1号
電話番号:058-214-2688
FAX番号:058-214-2687
おすすめのゲーミングチェアと公式サイト

公式サイトに販売・展示されている店舗が紹介されているので、訪問できる場所を探してみてください。

ただし、気に入った商品があってもすぐには購入せずに、しっかり吟味するのがベストです。試座した椅子を基準にすれば、試せない商品の機能や操作性を予測しやくなります。

一度家に帰って検討することが、賢くお買い物をするコツですよ。

4.インターネットで商品を購入する

ゲーミングチェアを購入する際は、インターネットが便利です。なかでも、サポートの手厚い公式ショップやセレクトショップをおすすめします。

しばたまる

購入してからのことを考えると、フォローの良さは見逃せない重要ポイントですよ◎

ネットは実店舗よりもカラーの選択肢が幅広い上に、注文したら玄関先まで運んでもらえるというメリットがあります。

価格設定も安い傾向にあるので、うまく活用すればお得にショッピングできますよ。

店舗で試せるおすすめのゲーミングチェア5選

店舗での取り扱いを確認できる、おすすめのゲーミングチェアを5つ紹介します。

各メーカーと公式サイトの一覧表は以下のとおりです。

スクロールできます
メーカー公式サイト
AKRacingAKRacingが試座できる店舗を探す
DXRacerDXRacerが試座できる店舗を探す
AIMchairAIMchairが試座できる店舗を探す
noblechairsnoblechairsを試座できる店舗を探す
ウィステリア・フリーダムチェア岐阜本社・東京支社で試座可能
おすすめのゲーミングチェアと公式サイト
メーカー公式サイト
AKRacingAKRacingが試座できる店舗を探す
DXRacerDXRacerが試座できる店舗を探す
AIMchairAIMchairが試座できる店舗を探す
noblechairsnoblechairsを試座できる店舗を探す
ウィステリア・フリーダムチェア岐阜本社・東京支社で試座可能
おすすめのゲーミングチェアと公式サイト

それぞれの特徴について詳しく解説します。

1.AKRacing 

【GTRACING vs AKRACING】ゲーミングチェアの違いを比較【どっちがおすすめ?】

AKRacing はゲーミングチェアの生みの親である老舗メーカーです。業界では定番の存在でありながら、常にユーザーの声を取り入れて商品のアップグレードを続けています。

しばたまる

「ゲーミングチェアといえばAKRacing」というくらい有名な存在です◎

eスポーツの大会で採用されていることも多いため、本番と同じ環境で練習したいゲーマーに人気があります。

ずっと業界をけん引し続けている王道のゲーミングチェアブランドです。

なお、仕様を比較するときに1点だけ注意点があります。座面の高さが、座面の下側から地面までの距離を示しており、他社よりも小さくなっています

クッションが10cmほどの厚みなので、座ったときのおしりの位置は、表記+5~6cmを目安に考えてくださいね◎

¥50,303 (2024/05/22 17:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

2.DXRacer 

【DXRacer AIR-PRO V2】世界初フルメッシュゲーミングチェアを比較レビュー|AKRacing

DXRacerは、AKRacingとともに「ゲーミングチェア」というカテゴリを作ってきた老舗メーカーです。

ゲームの大会で使われていることが多いですが、ビジネスシーンに合わせたモデルなど、幅広いタイプの商品を展開しています。

しばたまる

世界で初めてフルメッシュのゲーミングチェアをリリースするなど、チャレンジ精神旺盛な一面もありますよ◎

商品のカラー・素材ともに豊富なラインナップが魅力の、定番ブランドのひとつです。

ただし、大きめに作られているため、小柄な方やインテリアを圧迫しないチェアがほしい方は、ファブリック素材の商品をおすすめします。

¥52,800 (2024/05/22 17:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

3.AIMchair 

【衝撃の事実】ゲーミングチェアは「ゲーム専用ではない」|AIMchairとAKRacingを比較レビュー

AIMchairは「ゲーミングチェアを再定義する」というコンセプトで生まれた椅子メーカーです。

じつは、業界をけん引してきたAKRacingもDXRacerも、もともとはレーシングシートを作っていました。一方AIMchairは、最初から「ゲームを快適にプレイできるチェア」に特化して商品を開発しています。

真剣なプレイスタイルを想定して、前傾姿勢にも対応していることが特徴です。

しばたまる

背面がメッシュ素材で蒸れにくいことも、ゲーマーにとっては嬉しいポイントでしょう◎

コンパクトかつシンプルなので、自宅にも取り入れやすいゲーミングチェアです。

¥49,800(2024/1/24時点|公式サイト調べ)

4.noblechairs

noblechairsはドイツで生まれた会社で、ハイクラスのゲーミングチェアをリリースしています。

最大の特徴は、高機能素材「ハイブリッドPUレザー」を採用していること。通常のPUレザーより丈夫で蒸れにくく、高級感あふれるマットな質感が魅力です。

しばたまる

ハイクオリティな素材感は、他メーカーと一線を画しています◎

デザイン性と機能性を兼ね備えた、高品質のゲーミングチェアです。

ただし、本体の重量が約27kgと重いため、女性や力に自信のない人は、組み立てが大変に感じるかもしれない点には注意してくださいね。

¥74,800(2024/02/25 | 公式サイト調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
\送料無料!詳細を見てみる/
公式サイトで見る

5.ウィステリア・フリーダムチェア

【神コスパ】このゲーミングチェア…ガチでおすすめ‼️|比較レビュー/ウィステリア・フリーダムチェアvs AKRACING vs DOWINX

ウィステリア・フリーダムチェアは、老舗の椅子メーカー「藤沢工業」が、3年の研究開発を経てリリースしたゲーミングチェアです。

12段階に調整できるヘッドレストや、4方向に調整できるアームレストなど、日本企業らしいこだわりが細部に光っています。

優しい色味のファブリック素材が採用されているので、インテリアに馴染みやすいことも魅力のひとつです。

しばたまる

ウィステリア・フリーダムチェアは、岐阜本社と東京支社で試座できますよ◎
※ご予約なしのご来社には対応しかねますので必ず事前にご連絡ください。

価格に対して機能と見た目のクオリティが高い、コストパフォーマンスに優れた製品ですよ。

また、どのチェアを買うべきか悩んでいる方は、関連記事「【全商品動画レビュー付】ゲーミングチェアおすすめ11選!厳選アイテムをプロが徹底解説」で候補を絞りましょう。

幅広い予算や素材の商品をチョイスしているので、きっとぴったりの椅子が見つかりますよ。

ぜひ本記事を参考にして、あなただけの「最高の1脚」を見つけてくださいね◎

しばたまる
ゲーミングチェアとオフィスチェアを研究するYouTubeチャンネルを運営|登録者1.04万人▶月に1脚は椅子を購入▶今までに購入した椅子30脚▶実際に使ってみてわかった特徴やチェア同士の比較を詳しくレビュー


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次