各チェアのレビュー動画をYouTubeで公開中詳しくはこちら

【知らないと損】セイルチェアを買って後悔する人の特徴4選!気をつけるべきポイントも紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「セイルチェアを買って後悔しないか不安…」
「後悔する人の特徴って何?」
「買う前に気をつけるべきポイントを知りたい!」

セイルチェアは人気のチェアのひとつですが、高価な買い物なので購入すべきか慎重になってしまいますよね。

満足して購入するためのカギは、あなた自身のニーズとセイルチェアの特徴を十分に理解することです。

しばたまる

メーカーの思想や商品コンセプトを知らずに買ってしまうと、無駄な出費がかさむだけでなく最悪の場合、体に合わず痛めてしまうことも…

そこで本記事では、月に1脚以上の椅子を買う僕が、以下の内容を詳しく解説します。

  • セイルチェアを買って後悔する人の特徴
  • 使ってみてから後悔するポイント
  • セイルチェアのおすすめポイント
  • 後悔しないための対策

また、セイルチェアと類似した人気のチェアとも比較しています。

いろいろな椅子を比較検討しながら決めたい方は、最後まで読んでみてください。

目次

セイルチェアについてサクッと解説

セイルチェアのコンセプトは「最小限の素材で最高のものを生み出す」です。

セイルチェアは、Herman miller(ハーマンミラー)社が手がけるオフィスチェアです。

「最小限の素材で最高のものを生み出す」というコンセプトのもと、背もたれのフレームを省き、座面と一体になった帆(セイル)のような形状が特徴です。

この構造は、建築の吊り橋構造から着想を得ており、シンプルでありながら椅子としての役割を大きく果たしています。

このようなデザイン性やカラーバリエーションの豊富さから、幅広いユーザーから支持を得ているオフィスチェアです。

セイルチェアを買って後悔する人の特徴4選

セイルチェアvsシルフィーvsアーロンチェア】前傾チルト付き!人気オフィスチェアBEST3

セイルチェアを買って後悔する人には、以下4つの特徴があります。

  1. 肘をアームレストに置いて作業したい人
  2. 腰のサポートを求める人
  3. リクライニングしたい人
  4. 体格が大きい人

ひとつずつ詳しく解説します。

1.肘をアームレストに置いて作業したい人

アームレストを多用する人にセイルチェアは向かないとの声が聞かれます。たしかに、標準仕様のアジャスタブルアームは高さ方向しか調整できません。

しかし、よほどこだわりがなければ、オプションで選択できるフルアジャスタブルアームで不満を回避できます。

以下に選択のポイントをまとめているので参考にしてください。

アームレストの種類特徴選択の基準
アジャスタブルアーム高さ調整のみ普段は机の上に腕を置いている
フルアジャスタブルアーム角度調整・前後調整も可能
肘置き部分が大きい
アームレストで腕を支えながら作業する
セイルチェアで選択できるアームレストの特徴と選択基準

ただし、選択できるのは購入時のみで、あとから交換できない点には注意してください。予算が上がってしまうのも気になるポイントです。

セイルチェアのスタイリッシュな外観のバランスが崩れる点も、受け入れられるか検討しましょう。

なお、アームレストの自由度に定評があるチェアとして代表的なものは「スチールケースのジェスチャー」です。

¥157,233 (2024/09/20 09:16時点 | Amazon調べ)
\このリンクから5000円引きでGETできます/
オフィスコム

YouTube動画「【オカムラvsスチールケース】日本と海外の高級オフィスチェアを比較【シルフィー vs ジェスチャー】」で詳しく紹介しているので、ぜひセイルチェアと比較してみてください。

動画で詳しく解説!
【オカムラvsスチールケース】日本と海外の高級オフィスチェアを比較【シルフィー vs ジェスチャー】

2.腰のサポートを求める人

腰をしっかりサポートしてほしい人は、セイルチェアに不満を感じるかもしれません。

セイルチェアは、ランバーサポートがなくても正しい姿勢をとれるよう設計されているからです。

一般的なランバーサポート付きのオフィスチェアは腰椎をグッと押して骨盤を起こし、背骨のS字カーブを維持する仕様になっています。

ランバーサポートがあると、骨盤を正しい向きに保たれて坐骨に重心が乗るようになり、背骨が正しいS字カーブに保たれます
一般的なオフィスチェアのランバーサポートの機能

一方でセイルチェアは、仙骨(背骨の一番下にある三角形の骨)から背中全体を背もたれに沿わせることで、自然なS字カーブを保ちます。

いずれにせよ、正しい姿勢になるようサポートするのに変わりはありません。しかし、自然にサポートしてくれる感覚に物足りなさを感じる人もいるでしょう。

しばたまる

設計思想を理解したうえで自分に適しているかを考えてみてください◎

なお、オプションでランバーサポートを選択できますが、それでも前に押す感覚は得られにくい点に注意してください。

どちらが好みか判断できない場合は、押し具合を調整できるチェアを選択するのもよいでしょう◎

TOKIO CW01(Coworkモデル)はランバーサポートの押し具合や高さを調整できる多機能チェアです。

関連動画「【社会人ランキング1位】新生活おすすめオフィスチェア 「TOKIO Coworkモデル」|オカムラシルフィー vs TOKIO CW01」で詳しく解説しているので、候補のひとつとして検討してみてください。

¥49,800円(Mr.chairs調べ|2024年5月4日)
\予約販売中!/
ECサイト
動画で詳しく解説!
【社会人ランキング1位】新生活おすすめオフィスチェア 「TOKIO Coworkモデル」|オカムラシルフィー vs TOKIO CW01

3.リクライニングしたい人

リクライニングしたい人には、セイルチェアはあまり向いていない傾向があります。

セイルチェアには、以下ようなリラックスを目的とした機能をあえて省いているからです。

  • リクライニングの固定機能がない
  • ハイバックがない
  • ヘッドレストがない
  • フットレスト(足置き)がない

これらの機能がないのは、ハーマンミラー社の思想が深く関係しています。

しばたまる

椅子はあくまで作業に最適化すべきであり、休憩は別の場所でおこなうのが適切であると考えているわけです◎

「椅子で仮眠をとりたい」「リラックスした姿勢で動画鑑賞を楽しみたい」といった用途を考えている人は、ほかのチェアも検討しましょう。

なお、前傾姿勢もできてリラックスにも対応しているチェアを求めているなら「エルゴヒューマン プロ2」がおすすめです。

YouTube動画「【Ergohuman PRO2】旧モデルから進化!オフィスチェア比較|Ergohuman PRO2 Ottoman」で詳しく解説しているので、詳細を確認してみてください◎

Ergohuman 公式 楽天市場店
¥151,800 (2024/10/06 10:08時点 | 楽天市場調べ)
動画で詳しく解説!
【Ergohuman PRO2】旧モデルから進化!オフィスチェア比較|Ergohuman PRO2 Ottoman

4.体格が大きい人

身長や体重が大きい人は、セイルチェアを買うと後悔する可能性があります。

セイルチェアの背もたれは、下から上に向かって幅が狭くなる形状をしているからです。とくに肩幅の大きい人が座ると、肩がはみ出てしまう可能性があります。

とはいえ、過度な心配は不要でしょう。

ハーマンミラー社が本社を置くアメリカでは、男性の平均身長は約176cm(日本人男性は172cmほど)とのデータがあります。

本社のある地域もターゲットに含まれているはずです。そのため、日本人でセイルチェアが小さいと感じる人は少数派といえます。

しばたまる

心配な人は試座するのが間違いないですよ◎

現物を試せる店舗については記事の後半で紹介しています。

ショールームの紹介を先に見る場合はここをクリック>>

セイルチェアで後悔しやすい3つのポイント

セイルチェアを使ってみて後悔しやすいポイントは、以下の3つが挙げられます。

  1. 背もたれの網目にほこりがたまりやすい
  2. 網目の間にボタンが引っかかりやすい
  3. 脚の部分のメンテナンスが必要

こちらも詳しく解説します。

1.背もたれの網目にほこりがたまりやすい

セイルチェアは、網目状の背もたれにほこりがたまりやすいという指摘があります。

そのうえ背もたれに使われている素材(エラストマー)が原因で、ほこりがとれにくい点にストレスを感じる人も多いようです。

エラストマーとは

ゴムに似た柔軟性と弾性をもつ特殊な高分子素材のこと

セイルチェアの背もたれはゴムに似た素材であるエラストマーを網目状にした構造になっています。
セイルチェアの背もたれの網目状のデザイン

ほこりには水分や汚れが含まれており、素材の劣化を早めるリスクがあります。

しばたまる

通常のワイパーでとれにくい場合は、スライム型のクリーナーを使うことも検討してみてください◎

2.網目の間にボタンが引っかかりやすい

背もたれの網目に衣服のボタンが引っかかりやすい点も、使用後に後悔するポイントのひとつです。

とくに、以下ような衣服を着用している場合は、網目に引っかかりやすいと言われています。

  • ジーンズ
  • 背面にボタン留めがあるワンピース
  • バックポケットにボタンがついたズボン
しばたまる

急に立ち上がるとボタンが外れてしまうこともあるため、注意が必要です◎

3.脚の部分のメンテナンスが必要

セイルチェアの脚がポリッシュドベース仕様の場合、定期的に布で磨く必要があります。

金属の鏡面研磨仕上げが施されているため、そのまま放置していると徐々に光沢が失われてしまうからです。

しばたまる

メンテナンス自体は数分で終わりますが、定期的な手入れや道具が必要なため、わずらわしく感じる人もいるかもしれません…!

なお、公式サイトでは湿度の高い環境では月に1回、その他の場合は3か月に1回の頻度で「ポリッシュドアルミニウム用のワックス」を塗布することを推奨しています。

お手入れの面で気になる人は、ブラックのベースを選択しましょう。

セイルチェアを買っても後悔しない5つのおすすめポイント

セイルチェアのおすすめポイントは、以下の5つがあげられます。

  1. デザイン性に優れている
  2. 前傾チルト機能がついている
  3. 正しい姿勢がとりやすい
  4. 座ったままストレッチがしやすい
  5. 保証期間が12年と長い

ひとつずつ詳しく解説します。

1.デザイン性に優れている

セイルチェアはフレームを省き吊り橋構造を用いた独創的なデザインを採用しています。
フレームを省き吊り橋構造を用いた独創的なデザイン

セイルチェアの背もたれは、吊り橋構造を用いた独創的なデザインを採用しています。

また、赤や緑を含む豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつです。

このような独創的なデザインと豊富なカラーバリエーションにより、さまざまな空間に合わせやすい椅子であると言えます。

ただし、人気色は入手までに時間を要する場合があるため、納期をチェックした上で余裕を持って注文することをおすすめします。

しばたまる

僕もセイルチェアを購入してから届くまで、かなりの時間を要しました◎
場合によっては、8週間ほどかかる場合もあります…!

2.前傾チルト機能がついている

セイルチェアには、前傾チルト機能が搭載されているため、前傾姿勢での作業が多い人におすすめです。

具体的には、以下のような作業があげられます。

  • 筆記作業
  • クラフト作業
  • 絵を描く作業
  • ノートパソコンを机に直置きしての作業

このように、前傾作業が多い人はセイルチェアはぴったりの用途といえるでしょう。

3.正しい姿勢がとりやすい

セイルチェアは座面がコンパクトで前面がカットされており、デザインで体にフィットするよう作られています。

セイルチェアの座面はクッションを採用しており、そのうえコンパクトなので正しい姿勢がとりやすくなっています。

座面が小さいことで、自然に深く腰掛けることになり、背もたれから体が離れにくくなるためです。さらに、クッション素材の座面がおしりをしっかり受け止めてくれるので体が安定します。

しばたまる

また、座面が工夫されていないチェアでは、おしりの位置を深くしたり前傾姿勢をとると膝裏が圧迫されがちです…!

しかし、セイルチェアの座面は前面が斜めにカットされており、違和感を感じることなく足を地面につけていられます。

このようにセイルチェアには、正しい姿勢がとれるように細かい部分までこだわった設計がされています。約10万円の価格になっているのも納得のクオリティといえるでしょう◎

4.座ったままストレッチがしやすい

セイルチェアは背もたれにフレームがなくコンパクトなので座ったままでも体を動かしやすい。
セイルチェアの背もたれの特徴

座ったままストレッチがしやすいこともセイルチェアの特徴的なポイントのひとつ。

背もたれが小さく設計されており、座りながら上半身や肩を広く動かせます

定期的に上半身を大きく動かすことが容易になり、体の痛みを軽減できるわけです。

正しい姿勢をしっかりサポートしてくれる椅子でも、同じ姿勢を取りつづけていれば筋肉の硬直は避けられません。

セイルチェアの小さな背もたれは、背骨への負担だけでなく、筋肉への負担軽減も考慮した設計になっています。

しばたまる

一般的なオフィスチェアとは違った思想で健康面にアプローチしていることがうかがえますね◎

5.保証期間が12年と長い

セイルチェアの保証期間は12年となっており、ほかの椅子に比べて長くなっています。

他社だと、たとえ高級チェアであっても10年未満の保証期間がほとんどです。

しばたまる

それだけ構造体の耐久性に自信があるといえます◎

いくら設計や部品にコストをかけていても、細かい部分や組付けで不具合が出るリスクは避けられません。そういった面で、安心して購入できるサポートになっています。

機能に対する初期費用は高めですが、長期的な視点で考えると費用対効果の高い製品といえるでしょう。

ただし、過剰な期待は禁物です。あくまで本来の機能が使えなくなったときのお守りと考えておきましょう。

セイルチェアを買っても後悔しないための4つの対策

セイルチェアを買って後悔しないためにも、以下4つの対策を実施しましょう。

  1. ハーマンミラーストアで試座する
  2. レンタルしてみる
  3. 部屋に合うか確認する
  4. 慎重にモデル選びをする

こちらも詳しく解説します。

1.ハーマンミラーストアで試座する

【ショールームツアー】プロ販売員おすすめオフィスチェア7選【オフィスコム新宿店in東京】

ハーマンミラーストアに足を運んで、実際にセイルチェアに座ってみるのも後悔しない方法のひとつです。

下表に各店舗の詳細をまとめたので、参考にしてみてください。

スクロールできます
店名住所電話番号
丸の内店東京都千代田区丸の内2-1-103-3201-1820
青山店東京都港区南青山5-13-103-3486-2660
銀座店東京都中央区銀座1-5-1303-6228-7108
渋谷店東京都渋谷区宇田川町 3-1003-5990-4818
二子玉川店東京都世田谷区玉川 1-14-1二子玉川ライズS.C. テラスマーケット 2F03-6447-9735
心斎橋店大阪府大阪市中央区西心斎橋1-1-1006-6210-2937
名古屋店愛知県名古屋市中区栄3-4-21052-228-4370
ハーマンミラーストアの店舗

また、オフィスコムの店舗でもセイルチェアの試座が可能です。

スクロールできます
店名住所電話番号
オフィスコム新宿ショールーム東京都新宿区西新宿2-7-1小田急第一生命ビル2F0120-535-818
オフィスコム秋葉原ショールーム東京都千代田区神田須田町1-12山萬ビル1F0120-535-565
横浜ショールーム × STAYUP神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1横浜クリエーションスクエア14F0120-535-090
オフィスコム天満橋ショールーム大阪府大阪市中央区大手前1-7-31OMMビル1F・16F0120-535-929
オフィスコム名古屋ショールーム愛知県名古屋市中村区名駅5-23-17名駅フォレストビル1F0120-535-778
オフィスコム博多ショールーム福岡県福岡市博多区千代2-21-132・3・3博多Ⅱビル1F0120-535-445
オフィスコム仙台ショールーム宮城県仙台市青葉区花京院1-2-15ソララプラザビルディング2階0120-535-141
オフィスコム札幌ショールーム北海道札幌市中央区北3条西2-8 さっけんビル5階北0120-535-226
オフィスコムの店舗

試座のメリットは、専門スタッフのアドバイスを受けられることです。よりあなたに合ったチェア選びが可能になるでしょう。

オフィスコムのショールームに関しては、公式サイトの解説記事を参考にしてみてください。

オフィスコムのショールーム解説記事を見てみる>>

2.レンタルしてみる

椅子選びに後悔しないために、レンタルしてみるのもひとつの方法です。

しばたまる

たとえば以下のサービスでセイルチェアのレンタルができますよ◎

月額の費用はかかりますが、店舗への来店が不要なため、遠方に住んでいる人や忙しくて時間が取れない人におすすめです。

3.部屋に合うか確認する

部屋にセイルチェアが合うか、以下3つを参考に確認してみましょう。

  1. 部屋のレイアウトに合うか
  2. デスクにセイルチェアが収まるか
  3. デスクに対してセイルチェアの大きさはどうか

このように、あなたの部屋にセイルチェアを配置した場合に、違和感がないかチェックしてみましょう。

4.慎重にモデル選びをする

モデル選びは慎重に決めましょう。

セイルチェアは、モデルによってオプションや見た目に差があるからです。

モデル特徴
アジャスタブルアーム(通常モデル)アームレストが上下のみ可動
フルアジャスタブルアームアームレストが上下・左右・幅方向に可動
ひじ掛けの幅が広い
フルアジャスタブル&ランバーサポートフルアジャスタブルの機能
ランバーサポート付き
セイルチェアのモデルによる機能の違い

足が光沢のあるアルミポリッシュか、マットな黒色かでも印象が大きく異なります。

このような違いがあるため、後悔しないように慎重にモデル選びをしましょう。

【後悔しないためにチェック】セイルチェア・アーロンチェア・シルフィーの特徴を比較

オフィスチェアとして人気の高い、アーロンチェアとシルフィーを含めた3製品を比較してみました。

スクロールできます
商品名メーカー名価格帯解説動画素材座面タイプ座面の高さ調整幅座面の前後調整ヘッドレストランバーサポートフットレストアームレスト
セイルチェア(通常モデル)Herman Miller約11~14万円https://youtu.be/lYG-H0EcDn08色以上サスペンション/ファブリッククッション42.5~52.5cmなしオプション追加なし2D(モデルによって4Dも可)
アーロンチェアリマスタードHerman Miller約25~30万円https://youtu.be/Ru9yTZAtsKE4色メッシュメッシュAタイプ38~48cmBタイプ/Cタイプ40.5~52cmなしなしなし3Dレザー素材
シルフィー株式会社オカムラ約8~15万円https://youtu.be/lYG-H0EcDn020色以上メッシュ/ファブリッククッション42cm~52cmオプション追加オプション追加なし3D(タイプによってアームレストなし)
おすすめのオフィスチェア3つを比較

アーロンチェアは価格が約2倍になる分、細かい部分のクオリティが高くなっています。

シルフィーは、ヘッドレストをオプションで設定できる点がほかの2つと異なります。

このように、人気のチェアであっても設計思想や機能が違う点に注意が必要です。

しばたまる

座り心地や細部へのこだわりといった点になると、仕様から見極めるのは困難でしょう◎

各チェアの口コミやレビューを見て、徹底的に比較してみることが大切です。

¥130,350(2024年2月29日|オフィスコム調べ)
\このリンクから1000円引きでGETできます/
ECサイト

ここまで読んで決めきれない場合は、今回紹介していないメーカーの椅子のほうがニーズにぴったりあう可能性もあります。

ぜひ本記事や「Mr.chairsのYouTubeチャンネル」を参考に、あなたにあった1脚を探してみてください◎

しばたまる
ゲーミングチェアとオフィスチェアを研究するYouTubeチャンネルを運営|登録者1.04万人▶月に1脚は椅子を購入▶今までに購入した椅子30脚▶実際に使ってみてわかった特徴やチェア同士の比較を詳しくレビュー


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次